ありがとうございます。
今日は、第4話
わたしの起業ストーリー
①~子育てしながら自分探し~
②~天性ではなく努力~
③~もちろん引き受けるよね!!!
パソコン講師からカラーの道へ。。。
カラーの講師として想像していなかったチャンス?チャレンジのチャンス?をつかむわたし。
いろいろ準備や勉強が大変だったけど・・・
カルチャースクール、自宅でのパーソナルカラー診断など
起業といえるのかどうかでしたが、少しづつ仕事をしていきます。
スキルアップのために札幌への学びや東京への学びも。
カラースクールへ通っても、子供がいる受講仲間はいません。。。
独身の方は、結婚していてもお子様のいない方。
今は、子育てしながら学ぶ方、起業する方もすごく増えてきた時代で
ぜんぜん珍しくないですが
当時は子供を預けて勉強にくるなんて!!という時代。
なので、仲良くなるまで受講生仲間にも言えませんでした。
実家の親も反対すると思うので、実家には子供を預けれなく
二世帯の義父母にお願いをして。
なんと主人は、長男が3年生ぐらいのときから単身赴任(今でも)
土日かえってきて、わたしが学びへ・・・なんて日もありました。
義父母と主人は、反対せず?あきらめ?(笑)なのか
留守にして学びにいくことを許してくれました。応援されているって感じはなかったかな。
そんな中、学んだカラーの先生が帯広で講演会があるということを知り参加。
経営者方ばかりの会で、、、名刺交換なども超ーーーー緊張。
なぜか!その会の担当の方にもおすすめいただいて
その学びの会へ入会することに。(これもある意味チャレンジ!というかあまり考えずにはいってしまった)
その経営者の学びの会は、この有名なマネジメントの父と言われいる
「P.Fドラッカー」をもとにした学びの会でした。
セミナーに参加するならまだしも・・・
活字苦手なのに。。。
読書会までにも参加してしまいます。
とても読みづらく・・・・読むの大変でしたが
読書会の準備していく読み方が
自分の気になったところを発表するという読書会なので
まだ読めたのかもしれません。。。
経営者の中に入ってしまったわたしはきっと場違いだったのかもしれません^^;
でもみなさんと学ばさせていただき、少しづつ・・・ほんと少しづづ・・・
その場に座っているのも慣れてきました。
その読書会から学んだ言葉は今も忘れずに心の中にいくつかあり実践しています。
一番最初に感動?衝撃だった言葉が
仕事の上で
「貢献する」
貢献ってなんとなくボランティアの意味に感じていましたが
ここでは、仕事において、わたしたちはお客様に対して何ができるのか役立てれるのかというのが「貢献」という考えをもつことが大事ということでした。
色が好きなわたしは、好きなことを仕事にしたい。自由な時間で働ける。
自分視点で仕事をしていたので
かなりの衝撃でした。
相手視点になって仕事しなきゃ・・・と。
もう1つ
「成果とは、外の世界における変化である」
これも衝撃!!
自分の売り上げややりたいことの目標を達成するのが成果と考えていたけど
ドラッカー先生の言葉の意味は、
仕事をする上で、外に変化をもたらす(いい意味での)ことが大事ということ。
例えば、わたしだとしたら、パーソナルカラ―診断が出来た!たくさんの方に診断できた!
ということが成果ではなくて
お客様(外の世界)が似合う色をしって、お洋服選びが楽しくなり幸せを感じている(変化)
自己満足じゃなく、仕事を提供することでお客様に変化や幸せを与えることができて、わたしの成果になるんだと。。。
これを知ってからは、お客様にとって自分は何が貢献できるのだろう
どうお客様は変わってくれたら幸せなんだろう・・・そのために自分が出来ることってなんだろう。と考えていけるようになりました。
仕事を始めてすぐにこのドラッカー先生の世界を少しでも知りながら仕事できたのが、今も仕事を続けてこれた理由の1つにもなっています。
このドラッカー読書会にご縁をくれたカラーの先生、会を運営してくれたS先生にも感謝しています。(現在も会員として所属しています)
のちに・・・・2年前かな。無謀にもドラッカー読書会ファシリテーターの資格も取るのでした(笑)
一度も読書会開いてないんですけどね^^;
もしご興味ある方は、わたしのオンライン読書会のデビューにお付き合いください。
日にちの予定も何も立ててないですけどーーー。
いつも勇気をもって、飛び込んでいく自分にびっくりです。
このころパソコン、パートの仕事はやめてカラーの仕事を一本にすることに。。。
収入はそれほどなかったのですが。
でも仕事が動きだすきっかけが2009年にやってきます!!
ピン!!!!!ときたのです。
ピン!!!!と来たものとは。。。何か⑤へ続く・・・
⑤で終わろうと思っていたけど・・・・どうなるかな。
今日もお読みいただきありがとうございます♪